忍者ブログ

社会問題研究所

社会現象の考察。政治、経済、科学、文化など。  このサイトはリンクフリーです。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

言っていることではなく、実際にやったことやっていることを見るべき

口で言うぐらい簡単だ。

 わざと嘘を言う。
 本当のことを言うが、ごくまれな場合を言っている。
 重要なことに限って言わない。

 わざと嘘を言う、これなんかだましているわけである。
 テストでほとんど悪い点でも、一回だけ良い点を取ったら、その部分を言う。これなんか本当のことを言うが、ごくまれな場合を言っている場合である。
 誰が重要なことを言うか。銀行口座の番号、必要ないのに教えたりしないだろう。普通パスワードなんか教えないだろう。

 結局相手が何か言っても実態がどうかよく分からないのかもしれない。それを知ると、相手のイメージが全く違うものになる、そんなことを知らないのかもしれない。すごいように見せるために言っているだけで、実態が違うのかもしれない。実態なんて思い込みで、同じことでも楽観的だったり悲観的だったりで、人によってとらえ方が違うかもしれない。

 何々をすることもできたと言ってみても、実際してないししたらどうなったか分からない。何々をすることもできると言っても、するかしないかでしなければしていないことになる。何々をするつもりとか目指していると言っても、言うぐらいできて、実現するのかそこが問題だ。

 実績とか、実際に今どうなっているとか、将来の見通しでも根拠とか、そういう部分をよく自分で見て自分で評価するべきであろう。
PR

自分が主役の人生を

学校に行くと学校の教員が自分の意見が正しいというルールを押し付けてくるのではなかろうか。それに反発する人、それに適応する人様々だろう。
 社会の出来事に関して、政治的なテーマで大学の教員が発言することがあるかもしれない。それに対して自分は反対、賛成、様々な意見があるであろう。

 さて、大学の教員が政治的なテーマを発言したとしても、大学の教員に限らず評論家でも有名人でも政治家でも、講演会にしろ本にしろインターネット、マスコミ、国会、何にしろ、たとえ自分と同じ方向性を目指して主張していても、追従しているようではいけない。崇拝しているようではいけない。
 自分の考え方がしっかりとあり、そのうえで、似た考えの人とあるテーマで一緒に活動することはあっても、自分がまずあり、少なくとも相手とは対等で決して下ではないということで、一緒に活動するなら活動し、講演会や本などを見るならうのみにするのではなく、こんなことを話している書いている社会現象があると思って一つの意見と思って見ることではなかろうか。国会議員のやってくる集会に行くにしても、こんなのもあるのかと眺めるつもりであったり、そのテーマに関して国会議員を使うつもりでいくことだ。
 もちろん、そんな人はいないと思うが、このブログを崇拝しているようではいけない。他の誰かのブログでも同様に、崇拝しているようではいけない。こんなのもあるのかと眺めたり、情報を得たり、使うつもりでみることだ。

 店を使う時でも店屋のいうことに追従するようではまずいのではなかろうか。自分がある程度内容を分かっていないと相手のいうがままになってしまうかもしれない。すると主体性がなくなる。自分がまずあり、店屋のようなことを言う人もいるのだという一意見として眺めることができるのが良いのではなかろうか。

 では、主体性を持つにはどうすれば良いか。それは、しっかり各内容を勉強し、知識を得て自分の考えを持つことである。その分野を知らなければどうにもならない。その上で、インターネットに、ブログでもなんでも良いから匿名ブログならできるであろう、無料でブログをすることができるサービスもあるであろう、自分の考えを書き、情報発信し、主体性を発揮することだ。

 店屋などを使おうとすると、従業員が嫌がらせとか不当なことをしてくる場合があるかもしれない。
 対策の一つとして、抗議することだ。抗議しないとまたやられるかもしれない。やっても大丈夫ってやってくるかもしれない。本人に抗議するか、他の従業員に抗議するかそこはどうするかだ。どんな展開になるかを予想し、自分が更なる被害を受けないようにすることだ。
 また、利用を停止する買わないというのも一つの手だ。アンケートにも応じない。そんなところは使わない、それも一つの方法だ。使わなくてもアンケートに応じなくても構わないのならそれも一つであろう。義務のないことをしないまでの話である。他に同業他社はあるはずだ。使ってくれない、金が入ってこない、これは相手に取ってとても困る話である。しかし、自分が苦痛を受けないために義務のないことをしないまでの話である。
 さらに、行政機関にもっていくというのも一つの方法だろう。

 自分を主役とした人生、きっちりと自分をもった人生を送ると楽しいのではなかろうか。

(どうしても、学校で成績を取るためとかの理由で教員に合わせておくこともあるかもしれないが。)

逃げるが勝ち

逃げるが勝ち、これはよく覚えておいた方が良さそうだ。

 ・ 法律的な知識・社会制度を良く知る。
 ・ 格闘技を身につける。

 この二点は、やっておくとよいかもしれない。しかし、格闘技はいつでも使えば良いわけではなく、正当防衛として認められるような使って良い場合でなければ、問題になることがあるであろう。

 そもそも、危なそうな人がいた場合とか、不当なことをしてくる人がいても、いちいち相手にしていると大変であり、さっさと逃げて関わらないのが楽かもしれない、自分にとって特かもしれない。法律的な知識・社会制度や格闘技は、もしもの時はどうするかという問題で、関わらないのが一番かもしれない。

 もちろん本当にやると決めたら法律的な知識・社会制度を用いることになるし、正当防衛として認められる内容で格闘技を使わず殺されるのもくだらないであろう。

 トラブルを避け、トラブルになりそうな人と関わらない、これが良いであろう。

 ただ、法律的な知識・社会制度や格闘技はトラブルを避けるのにも心強いし、法律的な知識・社会制度や格闘技を自分は使える能力があるというだけでも心強いであろう。

パナマ文書

パナマ文書によって金持ちが租税回避地を使って節税したという話がでてくるであろう。

 これがなぜ金持ちにとって痛い話かということについて考えてみよう。税金を仮に一定額集める場合に誰から集めるのかという問題がある。金持ちから集めるか金のない人から集めるのか。システムによって社会制度によってどうなるかが決まる。

 金持ちといえども、イメージ人々からの好感は重視するかもしれない。金を持っていても、あいつは気に入らないやつだ、自分だけ金を持っている醜いやつだと多くの人から思われては嫌であろうし、批判のパワーが自分に向かうことを恐れているかもしれない。寄付したり、奉仕活動をしたりして、好印象を作ろうとするかもしれない。そして、裏では他人には知られないように節税しているのかもしれない。

 実際金なんて、一定額あれば後はどうでも良いものである。食べ過ぎは病気になるかもしれないし、物といっても家にあるのもは使わないものがたくさんあってそのスペース及び物が無駄であったり、実際必要な金はいくらかという問題があるであろう。

 では、何が怖いか。やはり、あいつは嫌だという雰囲気や、自分だけ金を持っていて醜い人間だという評価や、寄付や奉仕活動が自分が税を納めれば良いのにそれをしないでただのパフォーマンスとの評価が下されることや、食事に誘ってもどんなことをしても相手にされない無視、これらのことが怖いのではなかろうか。

 一人一人自分の意識・思考が自分の行動となり、その行動が社会をつくる。社会運動も何を買い何を買わないかも自分の行動は社会を作ることにつながる。一人一人がどのような社会を目指すかであろう。社会をどんな力がどんな方向に動かすが、所詮人々のパワーがどこへ向かっているかではなかろうか。

 そのためにも情報、ある物事に対して良い印象を作るか悪い印象を作るか、どんな情報を各自が持つか、各自に持たせ持たせないか、これが重要となってくるのかもしれない。

自分で判断するしかない!

世の中意見が割れている内容、様々な意見がある内容あるであろう。本とかインターネットとか講演を聞くのにしても、様々な意見があるかもしれない。

 様々な意見があった場合、結局自分で判断するしかないであろう。誰かの意見を丸のみしても、誰かに決めてもらっても、そういう判断を自分がしているのだし、自分で考えて結論を出しても自分で判断したことになる。

 この意見を採用させようと思ってさまざまなPRをしている人もいるかもしれない。学校の教員をとかその分野の専門家だって本当に良い選択肢を推薦しているとは限らない。結局自分で判断するしかないのであろう。

 この記事の意見を採用するかどうか、それも自分で判断してください。この記事の意見を採用しようがしまいがその結果どうなろうが著者は責任を負いません。

意見

自分が評価すれば、評価した対象の社会での影響力・価値が上がる。どう評価するかは基本的に自分次第。 個人の力が弱いのは、経済的基盤が原因の一つ。良い店や、小さな店で買い、そこへお金が流れるようにすれば、社会が良くなったり、個人の経済的基盤が強くなって各個人の力が強くなるであろう。

ブログ内検索

このエントリーをはてなブックマークに追加