忍者ブログ

社会問題研究所

社会現象の考察。政治、経済、科学、文化など。  このサイトはリンクフリーです。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

学校の教員はたいしたことを言ってはいない

多くの人が子供の時、学校の教員と接するであろう。では、学校の教員はすごい人か、そんなことはない。

 小学校、中学校、高校なら、教える内容なんか決まっているし、それは習い事でも習うことができるであろう。大学だって、似たようなことを仕事などでやっている人もいるであろう。学校の教員の一意見なんて、一意見にすぎず、インターネットや本などには、様々な意見がのっていたりするであろう。

 学校の教員がすごい存在だと思っている時点で接するときに心理的に不利な状況にある。金を払って行っている学校なら学校と契約している客であり、利用価値があるかどうかで評価すればよく、利用価値はないが卒業証書発行所として扱うのも一つの選択肢であろう。公立の小中学校を使っている人は行政サービスを受けていて、価値があるサービスかという点から評価すればよいであろう。
PR

日本の大学は改革すべき

日本の大学は魅力的大学に改革すべきである。留学生といっても、金をやるからきてくれというのではなく、授業料を払ってでもくる価値がある大学に変えるべきである。留学生が来るといっても実際問題お金を優遇して受け入れている面があるであろう。これを金を払ってでもくる価値がある大学にすべきだ。金を優遇するから来ているような留学生は、外国の大学との勝負に負け、日本とのつながりのある優れた人物が輩出されるということになる可能性は低いのではなかろうか。やはり、大学が金を払ってでも来る価値のある大学になるべきなのである。

 もちろん、金はないが優れた人物になる可能性のある人を日本とのつながりをもたせて世の中に輩出するという点で、金のない一部の留学生に金を優遇し、その金で日本で学んでもらいその後世の中で活躍するという国家戦略はあっても良いかもしれない。しかし金を優遇する場合、本当に世界のなかで優れた大学、学部学科、大学院、研究室に限るべきだろう。

 優れた活躍をする可能性の高い人物をそういう場所で学ぶ場合のみ金を優遇し、外国人留学生の制度に国家戦略をもつべきである。

 私は何も排外主義なわけではない。また、どの分野にお金を回すかで、教育にもっと多くのお金を回すことができるとも言えるであろう。

 しかし、今大学生は経済的に困っている人がそれなりにいるのではなかろうか。というか、利子付きの奨学金という借金をしていたり、その借金で困っていたり、風俗店で働いている人もいるであろう。もちろん風俗店で働くのも一つの仕事ではあるし、それを目指す人もいるかもしれない。人それぞれである。しかし、金があればそんなとこで働かないという人もいるであろう。

 このような状況のなか、国家戦略として、日本国民の大学生に返済のいらない奨学金を渡したり、せめて利子無しの奨学金を貸すことを、外国人留学生を集めることよりももう少し力を入れるべきではなかろうか。

自分で考えることが大切

自分で考えることが大切であろう。

 誰かが言っているから、有名人が言っているからとかそんなのではなく、自分で考えることが重要であろう。有名人が言っていると言っても、ではあるテーマに対して違ったことを有名人同士が言っていた場合どうするのかという問題がある。仮に有名人がみんな意見が一致していたとしてもそれが正しいとは限らない。

 自分で考え、自分で調べる、これが重要なのではなかろうか。

大学へ行く行かないどうする

大学に行くべきか行かないべきかどうすべきか、これはよく考えておいたほうが良いであろう。大学に行くとお金を払うことになる。収入を得る時間が減る。返済が必要な奨学金は借金である。大学へ行ってやりたいことがあるかどうか、行くならどの大学学部学科に行くか、よく考えて、自分にとって意味のある選択をすべきである。どうしても大学へ行かなければならないわけではない。
 大学卒になりたいのであれば、夜間大学とか放送大学や通信制の大学もあるであろう。これらの大学の卒業が、日本社会や国際社会や自分が活動する場所でどういう扱いになるかは各自で調べ考えてほしいが、このような大学もある。
 この大学に行かなければ良かったとならないように、大学に行かないのも一つの選択であるし、行くなら行くで有意義な場所を選んで行くようにすべきである。

どんな英語を使えるべきか

英語といってもアメリカ英語とかイギリス英語とかいろいろな英語があるだろう。どんな英語を使える必要にすべきであろうか。それは、自分が必要な英語を使えるようにすべきであろう。例えば、英語がネイティブでない国に行って英語を話す場合、そこの国の人にわかる英語でなければならない。それでなければコミュニケーションが成り立たない。いくらアメリカ英語とかイギリス英語とかを話してみたところで、目的の人と意思疎通できなければ意味がない。

 言語とは、言語だけで存在しているのではなく、言語で表現する内容をともなうものであろう。もっといえば、内容を伝えたり受け取ったりするための道具であろう。必要なことができればそれでかまわないわけである。

 外国語を使い、自分の表現や理解することの範囲が広がると、世界がひろがって楽しいのではなかろうか。

意見

自分が評価すれば、評価した対象の社会での影響力・価値が上がる。どう評価するかは基本的に自分次第。 個人の力が弱いのは、経済的基盤が原因の一つ。良い店や、小さな店で買い、そこへお金が流れるようにすれば、社会が良くなったり、個人の経済的基盤が強くなって各個人の力が強くなるであろう。

ブログ内検索

このエントリーをはてなブックマークに追加