沖縄の基地撤去後の産業について考えてみたい。実際どうなるかは分からない。可能性の話である。
まず、日本の他の田舎と同じように農業をすること、第一次産業をすることは可能であろう。そして、農業以外に何かないのかという話である。観光産業、これはどうであろうか。基地がなくなれば安全なイメージもできるし、ハワイとかと同じように観光にちょうど良い場所になるかもしれない。貿易だって、江戸時代の日本の貿易は長崎に限るなんてやり方は無理でも、沖縄の農産物を売って必要なものを買っての貿易ぐらいできるであろう。このことにより、食料を作れ、外からお金が入ってきて、貿易で売買できる。こうすれば沖縄は素晴らしい場所になるであろう。そして、金融、今からでもできるかもしれないが、インターネットを使った金融を行うことにより、もしかすると、沖縄という場所に応援する気持ちを持ち日本全国から、沖縄に拠点がある沖縄のインターネット金融を使ってやろうという人がでてくるかもしれない。
実際どうなるかは分からない。しかし、基地がなくなったら基地産業など基地に関連した経済的メリットを失って大変と思っている人は、基地がなくなることに心から賛成できないでいるかもしれないが、基地があるからこそ問題で、基地がなければ新たな可能性が開けるとそう思っている人には基地がなくなることに心から賛成でき、どう自分が思っているかで心から自分が進みたい方向が変わってくる。
基地に限らず他のことでも、自分がどういう情報を当たり前の前提としてスタートして考えるかで、物事が変わってきたり、気分がすっきりすることがあるであろう。
基地撤去後どんな沖縄の暮らしにしたいか、それが問題であろう。
PR